調布の整体院 彩~いろどり~腰痛ブログ【股関節編②】

2019/08/29 ブログ
logo

調布の慢性腰痛専門整体院
整体院  彩~いろどり~
院長の内田です。


今回は前回に続き、
股関節の話です。


前回の記事と合わせて
お読みいただくと
理解が深まると思います。


調布の整体院 彩~いろどり~
腰痛ブログ【股関節編②】



前回は股関節が固いと
起こる将来のデメリットを
中心にお伝えしました。


今回は、股関節のセルフケアを
お伝えします。

①まず足裏をあわせて
写真のように座ります。


この時、膝が床から
どれだけ離れているか
把握しておくと
ビフォーアフターが
分かりやすいです。
 

②足を前のほうに出します。
この時、手は足首をつかみます。


 

③今度はおしりを前に
動かし、最初の体勢に
なります。


 

④これを何回か繰り返します。


そうすると
最初より膝と床の
距離が近づいていると
思います。


これは股関節の
収縮運動を
繰り返した結果、
股関節周囲が柔らかく
なります。


なお注意点としては
ズボンがすれるので
ジャージ等、汚れたり
破れたりしても
いい服装でやってください。


また、床はフローリングが
一番すべりが良く、
やりやすかったです。


あぐらがかけない、
股関節が固い方は
ぜひお試しください。


 


【調布の慢性腰痛専門整体院】
整体院  彩~いろどり~
TEL:070-4488-0616